こんな人にオススメな記事
- Twitterでフォロワーを増やしたい
- これまで通りツイートしていいのか分からない
- 自分のアカウントを分析してほしい
という課題を解決できる記事になっています。
なぜなら、自分のTwitterのアカウントを無料で分析してくれるサービスがあるからです。
僕もそれを使ってみたので、体験談も含めて紹介させていただきます。
この記事の前半では「そのサービスの紹介と申請方法」について、後半では「結果とその見方」について説明してきます。
読み終えることで、あなたがそのサービスを使うべきか否かが判断でき、これからのTwitterライフを有益なものに変えていくことができます。
アカウントを分析してくれる【みんなのツイッター分析】
それでは早速、そのサービスについて紹介していきましょう。
先に一言で説明しておくと…
無料で、自分のアカウントの現状と今後についt分析してくれるサービスです。
この分析で何が分かるの?
先にこの分析をすると、何が分かるのかを紹介していきましょう。
大きく分けて下記の要素が分かります。
- フォロワーの増加予測
- Twitterの11段階評価
- 他のアカウントとの比較
- フォロワー1人獲得に必要なツイート数
- コンバージョン率
見方などは追って説明していきます。
どうやって申請するの?
この申請に関しては、なんと5分で終わります。
手順としては…
- 指定のアカウントフォロー
- 申し込みページに飛び、項目を入力
- 数分後に結果が届く
という流れです。
それでは具体的な流れを説明していきましょう。
ステップ① 指定のアカウントフォロー
まず下記ツイートに記載されている2つのアカウントをフォローしてください。
理由は申し込み完了の報告と、分析結果がそれぞれのアカウントから送られてくるからです。
使い方は簡単
■ぼく🐶とけいすけ🤓をフォローしてね
☑️@minnawakaru
☑️@kei31■フォームにツイッターアナリティクスの値を入力してねhttps://t.co/C6oOBQQDu7
■ぼく🐶とけいすけ🤓が結果をリプライするから待っててね pic.twitter.com/Fu9AO2Pg59
— わかるくん@みんなのツイッター分析 (@minnawakaru) January 17, 2019
ステップ② 申し込みページに飛び、項目を入力
フォローしたら指定のサイトに飛んでください。
すると下のような画面に飛びます。
そして下にスクロールすると、入力画面が出てきます。
この7つの項目を【Twitterアナリティクス】を参考に入力してください。
入力画面にも参考画像があるので、それを見ると簡単に入力できます。
そして入力が完了したら送信ボタンをクリックしてください。
ステップ③ 数分後に結果が届く
入力した後、数分後にTwitterに下の画像のようなツイートが届きます。
IDも記載されているので、通知画面からでも確認することができます。
これが「申し込み〜分析結果受け取り」までの流れです。
【みんなのツイッター分析】の結果活用方法
みなさん結果はいかがでしたか?
いい評価をもらった人もそうでなかった人もいると思います。
でもこれは結果を見て終わりではありません。
もらった結果に対して改善・強化をしていかないといけません。
そのために、見方を説明してきましょう。
見るべき3つのポイント
ここでは【右上の分析結果・フォロワー予測・コンバージョン率】を特に注意して見てください。
ここに改善・強化するポイントが含まれています。
ポイント① 分析結果
ここでは「アルファベット評価」と「テキストの分析結果」を見てください。
僕の場合アルファベット評価の欄で、インプレッションスコアはAAなので強みになり、ここを伸ばすと武器になります。
逆にアイコンネームスコアはEなので、改善する必要があります。
(友達との集合写真を切り取って、使っているので何も言い返せません…笑)
その下の分析結果では、より詳細な結果が書かれているので、そこも参考にする部分は多くあります。
ポイント② フォロワー予測
ここでは文字通り、フォロワーの増加数について書かれています。
「現状のまま運営した場合」と「月のツイート数を300個増やした場合」の2パターン書かれています。
もし目標のフォロワー数があるなら、いつまでに達成できるかの目安にもなります。
また「ツイート数を上げれば、フォロワーも増える!」というモチベーションを高めることもできます。
ポイント③ コンバージョン率
この言葉は聞きなれない人もいると思います。
簡単に言えば「フォロワーを増やすために、どれだけツイートをすればいいのか?」を明確にしたものです。
本来WEBマーケティングの用語ですが、ここでは上記のような意味で捉えておけば大丈夫です。
ここでは、1フォロワー獲得に必要なツイート数が書かれているので目安にするのもいいでしょう。
まとめ
Twitterを運営していると「このやり方で大丈夫かな…?」と不安になることもあります。
その気持ちをそのままにしておくのではなく、解消する必要があります。
そのために「みんなのツイッター分析」を使って、今とこれからを見える化すると効果的です。
ここで紹介した内容は全て無料なので、気になる人はやってみてください!
コメント