まだ4月の2週目ですが、月末にはビッグイベントが待っていますね!
そうゴールデンウィークですね!
今年は10連休の人も多いのではないでしょうか?
そのゴールデンウィークに旅行に行かれる方にぴったりの記事を書きました!
こんな人にオススメの記事
- ゴールデンウィークに旅行に行くけどホテルが取れてない…
- どこも高くて料金に合うホテルがない
- もう調べるのが面倒!
このような疑問を解決できる記事になっています。
というのも、今は旅行先のホテルを調べるのも色々なサイトがありすぎてわからないと思います。ですが「3ステップで検索できて」「1番安く予約できる」サイトがあるんです。
そんなうまい話があるはずない…と思う人もいるでしょう。
あるんです、そんな便利なサイトが。
この記事を読み終わる頃には、ゴールデンウィークのホテルはバッチリ決まっているでしょう!
そもそもホテルを探すサイトがありすぎる!
今では「じゃらん」「楽天トラベル」「ホテルズドットコム」のように選択肢が増えています。
ですが、選択肢が増えたがゆえにホテルを見つけるのが難しくなっています。
サイトによっては期間限定で安くなっていることもありますし、掲載されている金額も異なるので、見比べているとキリがありません。
その探す時間が短縮でき、なおかつ1番安い価格で宿泊したいと思うこともあるでしょう。
僕はそれができるサイトを1つだけ知っています。
簡単検索・価格比較してくれるサイト
ホテルを探す時に「あっちのサイトを見て…次にこっちのサイトを見て…」と比較するのは本当に面倒ですよね。
さらに同じホテルなのに価格が違ったりすると、そっとスマホを閉じてしまいますよね。
それを解決してくれるサイトが「trivago(トリバゴ)」です。
テレビCMなどもやっているので、耳にしたことがあるかもしれません。
初めて聞いた方や、実際どんな風に使えるのか分からない人のために、早速その特徴についてみていきましょう。
特徴① 検索が3ステップでできる
トリバゴは検索が簡単なのが1つの特徴です。
サイトを見てもらったらわかる通り「場所・日数・人数」を入力すれば完了です。
入力方法も簡単でクリックだけでも行えます。
ざっくりとしたエリアしか決まってい場合は直接打ち込んで検索もできるので、オススメです!
特徴② 料金の比較が一目で分かる
複数のサイトで見比べるのって本当に大変ですし、時間もかかりますよね。
でもこの「トリバゴ」であれば、そんな心配も不要です。
なぜなら他のホテル予約サイトの中から1番安い金額を表示してくれるからです。
下の画像をみてもらうと分かりやすいです。
赤色で囲っている箇所が料金の表示画面ですが、1番安い金額(今回で言うと12,000円)が自動的に出てきます。
もし条件の絞り込みを行いたいのであれば、青色で囲っている部分から変更できます。
さらに嬉しいのが地図で調べる機能まであるので、目的地が決まっている場合はその周辺で探せばOKです。
特徴③ 他のサイトのレビューも一括して閲覧可能
「安かろう悪かろう」という言葉があるように、安ければいいと言うわけではないですよね。
せっかく旅行に行くのに、ボロボロのホテルとかだと気分も悪くなりますもんね。
それを避けるためにレビューは必須になります。
ただ別のサイトを使っていてそのページにレビューが少なかった場合、今度はホテル名で検索して…というのも面倒ですよね。
ですが、トリバゴであれば金額だけでなくレビューも見ることができます。
評価(下の画像だと8.6となっている箇所)をクリックすると詳細な評価がでてきます。
そこを詳しくみてみると、他のサイトの口コミまで表示されています。
なので、色んなサイトを飛び回ってレビューを見る必要がなくなるのです。
特徴④ 海外旅行も予約可能!
トリバゴが対応できるのは日本内だけではありません。
むしろ運営している会社はドイツにあるので、海外もバッチリ対応できます!
検索方法も先程と同じで「海外人気旅行先」というタブをクリックすれば検索できます。
もちろんテキストの入力だけでも可能です。
日本全国だけでなく、海外も対応できるトリバゴ。
覚えておいて損はないですね。
まとめ
これからゴールデンウィークシーズンということもあり、ホテルを探す機会も多くなるでしょいう。
その時に最短で、最安の価格でホテルを予約する方法として「トリバゴ」という選択肢だけ持っていれば問題ありません。
良い旅行は、準備が大切です。
コメント