この記事は…
- 新しいことに挑戦できない
- やりたいけど勇気がない
- 良いやり方や考え方を知りたい
という人にピッタリの内容です。
やりたいことや夢があっても、踏み出せないことってありますよね。
自分にはできないんじゃ…
周りから馬鹿にされる…
などなど色んなことを考えてしまった経験は誰にでもあると思います。
でもせっかく「やりたい」と思ったことを、挑戦せずに諦めるのはもったないないです。
なので今回の記事では、第一歩目を踏み出すために読むべき本をまとめました。
【記事まとめ】
・変われない原因はあなたじゃない
・人は現状維持をするよう遺伝子に刻み込まれている
・やる気や意志じゃない、正しいやり方を知る
・そのために3冊の本を紹介
【結論】一歩踏み出すときに読むべき本はこの3冊
新しいことに挑戦しようと思ってもできない…
こんな経験は誰にでもあります。
これはあなたの気持ちや意志ではなく脳が「挑戦・変化」を止めてるんです。
挑戦できない・変われない原因は脳にある?
これは「ホメオスタシス」という人間の性質です。
「恒常性」とも言われ変化を起こさず、現状維持しようとする作用があります。
なので変われないのは、遺伝子レベルで刻み込まれたものなので難しいのです。
”じゃあ変わるのなんて無理じゃん!”
と思うかもしれませんが、そうではありません。
正しい挑戦の仕方・変わり方を知っていれば問題ないのです。
【正しい挑戦の仕方】が分かる3冊の本
その変わり方を知る最も簡単な方法が『本』です。
ネットでも調べれば出てきますが、自分の欲しい情報が見つからなかったり、色んな意見が出てきたりと厄介な点も多いです。
なので、本が一番手軽で正確な方法なんです。
それではどんな本を紹介するかというと…
- やり抜く人の9つの習慣
- ぼくたちは習慣で、できている
- ポジティブ・チェンジ
という3冊を紹介していきます。
【挑戦できない・変われない】を直すための3つの本
それでは具体的に本の紹介をしていきましょう。
それぞれポイントが違うので、自分に必要な本を選んでもらえればと思います。
【まずはマインドセット】ポジティブ・チェンジ / メンタリストDaiGo著
この本がオススメなのは…
- やりたいことが見えてない
- 自分に出来ることがないと思ってる
- 自己肯定感が低い
という人です。
タイトルの通り『ポジティブ』について書かれている本です。
ただ性格が明るくなるだけじゃなく、自分自身にかけている心のストッパーを外してくれます。
このような本は既に何冊も出ていますが、大体が抽象的に根性論で変えようとしています。
対してこの本は、科学的かつ具体的に書いてくれています。
読んだその日から実行できるものが多いので、すぐに行動に移せます。
まず挑戦するための基盤を固めるのにこの本は必須です。
【ゴール地点を明確にする】やり抜く人の9つの習慣 / ハイディ・グラント・ハルバーソン著
1冊目で挑戦するためのマインドセットを理解して次に必要になるもの。
それが目標設定です。
マラソンと一緒でゴール地点を決めておかないと、最後どこに到着するか分かりません。
せっかく始めてもゴールが決まってないと自信を持って続けることができないのです。
こういう類の本もよくありますが、他の本と違うポイントが【簡潔さ・裏付け】です。
本のページ数が93ページと少ないように感じますが、
理解しやすいよう余計な部分を省いて書かれています。
また個人の体験談などではなく、科学的なデータに基づいてまとめられています。
「ポジティブ・チェンジ」で得たマインドセットを、この本で具体的に形にすることができます。
【挑戦したことを継続する】ぼくたちは習慣で、できている / 佐々木典士
最後に紹介する本は、継続するための本です。
どんなに挑戦をして目標を立てても、それが続かなければ意味がありません。
人は継続できなかったり、挫折してまったりすると自分のメンタル面に目を向けてしまいがちす。
ですが実際はモチベーションとかやる気は関係なく、習慣になっているかどうかが重要です。
そのための方法として…
- 距離的なハードル
- 心理的なハードル
- 時間的のハードル
という3つのハードルを重要視しています。
これらを下げてやることで、簡単に習慣化することが出来るでしょう。
【補足】Amazonオーディブルで3冊全て無料で楽しめる
今回、紹介した3冊ともAmazonオーディブルで無料で聴くことができます。
オーディブルとはAmazonが運営しているオーディオブックサービスです。
本来であれば毎月1,500円必要になります。
ただお試し体験を使えば、1ヶ月間の無料で使うこともできます。
通常だと1ヶ月に1冊しか無料で聴くことができませんが、返品すれば何冊も聴くことができます。
(僕も20冊くらい返品してます。)
本を紙で読むという現状維持を破って、オーディブルで聴くようにしてみるのも1つです。
関連記事:【5分で完了・料金無料】Amazonオーディオブックの登録方法
関連記事:【5分でできる】オーディブルの返品方法【返品不可でもいける!】
誰でも気軽に挑戦できるようになれる
ここまで挑戦できないという悩みの解決方法についてまとめてきました。
現状維持という遺伝子レベルで刻まれたことを覆すには、意志の力だけではどうしようもないです。
なので正しい挑戦の仕方が書かれた本に触れるべきです。
この記事を参考にしてもいいですし、より深く理解したいなら実際に読んでみる(聴いてみる)のも1つです。
あなたが一歩踏み出せることを応援してます!
コメント